文字サイズ 縮小 標準 拡大
 

PDF

類似

トメ子とバカ婿(とめことばかむこ)

詳細情報

番号 6383 種別 昔話

  大分類 中分類 小分類 番号
日本伝説名彙 - - - -
日本伝説大系 - - - -
日本昔話名彙 - - - -
日本昔話大成 - - - -
日本昔話通観 - - - -
世間話 - - - -
AT分類 -

執筆者名 - 編者名 本荘市
書名・誌名 本荘市史民俗調査報告書第四集 松ヶ崎の民俗
書名(全集名等) - 巻・号 4
発行所 本荘市
発行年月日 平成7年8月31日 発行年(西暦) 1995年
所蔵先 秋田県立図書館
開始頁 193 終了頁 194
文体 方言
冒頭文 むかしあるところに、バガみてだ婿えであったどしよ。
結末文 そういうばがむごであったどや。

あらすじ 嫁をもらったバカ婿が正月婿礼に行くと、出された甘酒があまりにもおいしく、もっと飲みたいが遠慮した。
夜甘酒が飲みたくて眠られず、瓶に入った甘粕を瓶ごと傾けて全部飲むと、瓶が頭に被さって取れなくなりそのまま便所に隠れた。朝親方が便所に来て、石で尻を拭い、捨てたら婿の瓶に当たり、瓶が割れてばれた。互いに恥だから誰にも言わないようにと約束したが、次の日宴会で親方が「鶴かめー」と歌ったら婿が「親方石で尻拭った」と言い、どちらも化けの皮がはがれた。
追記 -
その他 -

地域(原文に書かれている地域名) -
地域(現地名) 由利本荘市松ヶ崎
史跡等 -

音声データ - 音声収録年月日 - 音声収録年(西暦) -
話者名 - 話者情報 -

PDF