文字サイズ 縮小 標準 拡大
 

地図

類似

大海(だいかい)

詳細情報

番号 6770 種別 伝説

  大分類 中分類 小分類 番号
日本伝説名彙 坂・峠・山の部 屋敷・城跡(屋・田・村・森・畑・原) - -
日本伝説大系 - - - -
日本昔話名彙 - - - -
日本昔話大成 - - - -
日本昔話通観 - - - -
世間話 - - - -
AT分類 -

執筆者名 - 編者名 祐川輝夫
書名・誌名 上小阿仁の民俗
書名(全集名等) - 巻・号 -
発行所 東洋大学民俗研究会
発行年月日 昭和54年3月 発行年(西暦) 1979年
所蔵先 秋田県立図書館
開始頁 435 終了頁 435
文体 方言
冒頭文 もと中村といった。
結末文 その大水のとき、山から見た中村の様子が大きな海の様だった。

あらすじ もとは中村と言ったが、大水が出て山の方に移り、名前も変わった。
追記 話者は鈴木萬次郎
その他 -

地域(原文に書かれている地域名) -
地域(現地名) 上小阿仁村
史跡等 -

音声データ - 音声収録年月日 - 音声収録年(西暦) -
話者名 - 話者情報 -

PDF -